中曽根康隆のwiki学歴経歴|櫻井翔と同級生ってだけで強すぎる慶應ボーイ!

自民党衆議院議員の若手エースとして活躍している中曽根康隆氏。

アイドルグループ『嵐』のメンバーである櫻井翔さんと同じく慶應ボーイだと話題です。

この記事では、中曽根康隆氏の学歴や経歴、櫻井翔さんとの関係性までまとめました。

この記事でわかること
  • 中曽根康隆氏の学歴
  • 学生時代の部活動・留学
  • 中曽根康隆氏の経歴
  • 櫻井翔さんとの関係

どれかひとつでも気になった方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!

目次

中曽根康隆の学歴

中曽根康隆の高校の卒業式

中曽根康隆氏の学歴は下記のとおりです。

小学校:慶應義塾幼稚舎
中学校:慶應義塾普通部
高校:慶應義塾高等学校
大学:慶應義塾大学法学部法律学科

それでは、詳しく見ていきましょう。

慶應義塾幼稚舎

慶應義塾幼稚舎の外観

中曽根康隆氏の出身小学校は、東京都渋谷区にある名門・慶應義塾幼稚舎です。

幼少期からのびのびと学び、2年生で地元のサッカークラブに所属。

5年生になると野球部に入り、スポーツに熱中する活発な少年時代を過ごしました。

身体を動かすことが好きで、チームプレーの中で協調性を育んだようです。

政治家としてのリーダーシップの原点は、この頃から芽生えていたのかもしれません。

慶應義塾普通部

慶應義塾中等部の外観

続いて進学したのは、神奈川県横浜市にある私立男子中学校・慶應義塾普通部

偏差値はおよそ68。

難関校として知られ、入学には高い学力が求められます。

同校には男女共学の「慶應義塾中等部」もありますが、中曽根氏は男子校を選択。

在学中はサッカー部に所属し、仲間と汗を流す日々を送っていました。

勉強と部活動の両立に励み、着実に努力を積み重ねています。

慶應義塾高等学校

慶應義塾高校の外観

高校も一貫して慶應義塾高等学校へ進学。

偏差値は75と全国屈指の難関男子校です。

ここではゴルフ部に所属

高校2年生のときには、英語が得意ではなかったにもかかわらずアメリカ・ダラスに1年間留学

ダラスの街並み

現地の中高一貫の男子校に通い、日本人がいない環境の中で言葉の壁に挑みました。

厳しい環境の中でも前向きに努力を続けた経験は、のちの政治活動にも通じる行動力と精神力を養った期間といえます。

慶應義塾大学法学部法律学科

慶應義塾大学の外観

大学はそのまま慶應義塾大学法学部法律学科へ。

偏差値は67.5。

国内でもトップクラスの名門学部です。

大学でもゴルフ部に所属

中曽根康隆 ゴルフ

「ゴルフ部」と聞くと穏やかな印象がありますが、実際は早朝6時から9時までランニングと約500球の打ち込みをこなすハードな練習が日課。

その厳しさに耐え抜き、大学4年で引退するまで競技を続けました。

20歳ごろには父・中曽根弘文氏の選挙活動を手伝うようになり、政治の現場を身近に感じ始めます。

中曽根康隆と父親の弘文

学問・スポーツ・実践の三拍子がそろった充実した学生生活を送ったようです。

なお、慶應義塾幼稚舎から大学までの学費は、およそ約2,000万円といわれています(在籍年次や入学形態により変動)。

名門教育を一貫して受けてきた生粋の慶應ボーイといえるでしょう。

恵まれた教育環境で学びを重ねています。

コロンビア大学国際公共政策大学院(SIPA)修了

コロンビア大学修了

アメリカ・ニューヨークにあるコロンビア大学国際公共政策大学院(SIPA)を修了。

世界でもトップクラスの教育機関として知られ、数多くの政治家や国際機関職員を輩出しています。

日本でいえば東京大学や京都大学に匹敵するほどの名門校であり、入学から卒業までに求められるレベルは非常に高いことで有名です。

授業はすべて英語で行われ、政策・国際経済・外交などの分野を実践的に学ぶ環境が整っています。

中曽根康隆氏は、慶應で培った基礎力を土台に、異文化の中でさらなる学びを重ねました。

家柄に甘えることなく自ら努力を重ねた結果の「国際派エリート」といえるでしょう。

名門コロンビア大学院で得た知見と人脈は、のちの政治活動においても大きな糧となっています。

慶應からコロンビア大学院まで、家柄に頼らず努力で道を切り開いた行動派エリートぶりに、素直に尊敬してしまいます。

中曽根康隆の経歴

中曽根康隆氏の経歴は、下記のとおりです。

2008年:JPモルガン証券に入社
2013年:中曽根弘文の施設秘書
2017年:衆議院議員総選挙に出馬し初当選

JPモルガン証券に入社

JPモルガン

アメリカから帰国した2008年7月、外資系大手のJPモルガン証券株式会社に入社。

債券営業本部の金融法人担当として、国内外の顧客を相手に金融業務を経験しました。

JPモルガンは、米国ニューヨークに本社を置く世界最大級の投資銀行グループ

その中で実務を学ぶことを通じて、

経済やお金の流れを知ることが政治の基盤になる

と考え、あえて民間企業でキャリアを積んだそうです。

祖父・中曽根康弘氏、父・中曽根弘文氏と政治一家に生まれながらも、まずは社会の現場を自らの目で見たいという思いから金融業界を選んだというのは意外性がありますね。

父の秘書として政治の道へ

中曽根康隆の父・中曽根康隆
中曽根弘文氏

2013年に中曽根弘文の私設秘書として活動を始めます。

社会人3年目の頃、地元・群馬への恩返しをしたいという気持ちが強くなり、政治の道を志すようになります。

父・中曽根弘文氏(参議院議員)のもとで学びたいと希望しましたが、当初は「まず社会を知れ」と断られ続けたそうです。

それでも決意は揺らがず、社会人6年目にJPモルガン証券を退職。

「退路を断って本気を示したい」という思いで辞表を提出した結果、ついに父親に受け入れられ、2013年に中曽根弘文事務所の私設秘書として活動を開始しました。

現場では、政策立案の補助や地域活動を通して地元の声を直接聞き、政治の厳しさと責任を学んでいきます。

約4年間の秘書経験を経て、2017年8月末に辞職しました。

衆議院議員として初当選

中曽根康隆の初当選

その後、2017年の衆議院議員総選挙に出馬し初当選

祖父・中曽根康弘氏、父・中曽根弘文氏に続き、三代続く政治家として新たな一歩を踏み出しました。

中曽根康隆と父・祖父の3ショット

2021年11月には防衛大臣政務官兼内閣府大臣政務官に就任し、防衛・外交両面での実務を担当。

若手ながら政策と現場の両方に通じた次世代リーダーとして注目を集めました。

2024年には、不祥事で自民党青年局長代理を辞任

ただし、議員としての活動は続けており、地元や国政の課題に真摯に取り組む姿勢は変わっていません。

今後の政治活動における再起と活躍が期待されています。

エリート街道を歩みながらも、一度は民間で働き、地元の声を聞く。
その決断力に、地に足のついた政治家の資質を感じます。

中曽根康隆と櫻井翔の関係

中曽根康隆と櫻井翔は同級生

中曽根康隆氏と櫻井翔さんは、実は慶應義塾幼稚舎からの同級生

同じ1982年生まれで、わずか6日違いの誕生日という共通点もあります。

幼少期〜同級生時代

櫻井翔さん(1982年1月25日生まれ)と中曽根康隆氏(1982年1月19日生まれ)は、慶應義塾幼稚舎から大学まで同じ学校で育った「生粋の慶應ボーイ」同士

幼少期から家族ぐるみの付き合いがあり、櫻井家と中曽根家は曾祖父の代から交流があったとされています。

中学時代(慶應義塾普通部)ではサッカー部のチームメイトとして活動。

当時は「大親友」と言えるほどの仲だったと、中曽根氏本人がYouTube番組『みわちゃんねる突撃永田町』で語っています。

一時不仲の時期

そんな二人ですが、中学生のときにある些細なことでケンカをしたのだとか。

きっかけは、サッカーボールの片付けをめぐる口論。

そのまま関係がこじれ、なんと18年間も口をきかなかったといいます。

その後、櫻井翔さんは高校・大学を経て、1999年に『嵐』としてデビュー。

中曽根氏は政治の道を志すために慶應から金融業界へと進みました。

テレビで見るたびに悔しいけれどファンになってしまった

と、中曽根氏は笑いながら振り返っています。

仲直りと再会

長い沈黙を破るきっかけとなったのは、ある人物の仲介だったといわれています。

詳細は明かされていませんが、中曽根氏が父・中曽根弘文氏の秘書を務めていた時期(2010年代前半)に、再び顔を合わせて和解したそうです。

2016年には、作曲家・冨田勲さんのお別れ会に櫻井翔さんと中曽根康隆さんが並んで参列している写真が報じられ「長年のわだかまりが解けた証」としてファンの間でも話題になりました。

現在の交流

2018年、中曽根康隆氏が東京都内のホテルで行った結婚披露宴では、櫻井翔さんがお祝いのビデオメッセージを寄せています。

幼少期から同じ時を過ごし、長い年月を経て再び繋がった二人。

今では互いの道で成功を収めた「慶應の友情コンビ」として知られています。

櫻井翔さんも中曽根康隆氏も頭が良いので難しい話で盛り上がっているのかもしれませんね。

中曽根康隆の学歴・経歴に関するQ&A

中曽根康隆氏の慶應一貫校での学生生活から米国大学院修了、外資系金融を経て政界入りまで、要点をQ&A形式で整理しました。

幼少期からの同級生である櫻井翔さんとの関係も、エピソードの流れが一目でわかります。

中曽根康隆の最終学歴は?

慶應義塾大学法学部を卒業後、米・コロンビア大学国際公共政策大学院(SIPA)を修了しています。

学生時代はどんな部活動をしていた?

幼少〜中学でサッカー、途中で野球、高校・大学はゴルフ部に所属。
大学では早朝練習(ランニング・打ち込み)などハードなトレーニングを継続しています。

海外経験は?

高校2年時に米テキサス州ダラスの男子校へ1年間留学。
大学卒業後はコロンビア大学院を修了しています

政治家になる前の経歴は?

JPモルガン証券で金融法人担当を経験後、2013年に父・中曽根弘文氏の私設秘書に。
2017年の衆院選で初当選し、その後、防衛大臣政務官兼内閣府大臣政務官などを務めました。

櫻井翔との関係は本当に幼なじみ?

幼稚舎からの同級生で幼なじみです。中学時代に不仲の時期があったものの、のちに仲直り。
現在も交流があり、葬儀での並列参列や結婚披露宴のビデオメッセージなどのエピソードが伝わっています。

まとめ

中曽根康隆さんの学歴・経歴・櫻井翔さんとの関係性についてまとめます。

■学歴/慶応義塾幼稚舎から慶応義塾大学まで卒業

 最終学歴はコロンビア大学国際公共政策大学院修了

■経歴/JPモルガン証券株式会社に就職し退職後、父親の私設秘書を経て政界進出

■櫻井翔との関係性/同級生で幼馴染

 不仲な時期はあったが現在も交流がある

今後の中曽根康隆さんに活躍に期待したいですね。

以上『中曽根康隆の学歴や経歴は?櫻井翔と同じで生粋の慶應ボーイ!?』と題してお届けしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、青木さとみです!
 
沖縄在住の歯科衛生士です。
気になった政治家の情報について
お伝えしていきます。

目次