【なぜ】榛葉賀津也はヤギを飼ってる?YouTubeでの人気ブランディングだった?

国民民主党の幹事長を務める榛葉賀津也氏。

実は地元では「ヤギのおじさん」として子供にも親しまれているのをご存知でしょうか。

今回は、政治家らしからぬその意外な素顔と、ヤギを飼うことになったきっかけについてご紹介します。

目次

榛葉賀津也のプロフィール

出典元:X
榛葉賀津也のプロフィール

氏名:榛葉 賀津也(しんば かづや)

生年月日:1967年4月25日

出身地:静岡県菊川市(旧菊川町)

最終学歴:アメリカ・オハイオ州のオタバイン大学 政治学部・国際問題研究学部
     イスラエル・エルサレム・ヘブライ大学大学院 国際政治学部 修了

趣味:ヤギの飼育と世話落語・講談鑑賞(神田伯山のファン)・プロレス

静岡県菊川市出身の榛葉賀津也氏は、静岡県立掛川西高校を卒業後、アメリカ・オタバイン大学へ進学しました。

その後、イスラエルのテルアビブ大学への留学を経て、エルサレム・ヘブライ大学大学院で国際政治を学びます。

帰国後は1994年に菊川町議会議員として政界入りを果たし、2001年には参議院議員に初当選。

防衛副大臣や外務副大臣を歴任し、現在は国民民主党の幹事長として党の重鎮を務めています。

父・榛葉達男氏も静岡県議会議員と菊川町長を務めた政治家であり、政治家一家として地域に根差した活動を続けています。

榛葉賀津也はヤギを飼っている!

出典元:X

榛葉賀津也氏は現在、6匹のヤギを飼っています。

ヤギを飼い始めたのは、2016年のことです。

党務や政務で緊張を強いられる日々。

そんな中で、ヤギたちの世話をする時間が榛葉氏にとって大切なリラックスタイムとなっています。

ケビンファミリーの名前

最初に迎え入れたのは、雄のヤギ「ケビン」でした。

実はケビンの最初の名前は「フレドリック」だったのだとか。

しかし近所の人から「呼びにくい」と言われ、親しみやすい「ケビン」に改名したそうです。

その後、メスのヤギ「チェリー」が加わり、家族は徐々に増えていきました。

現在、榛葉家で暮らすヤギは6匹です。

ケビンファミリー」と呼ばれる彼らの名前は以下の通り。

  • ケビン(ボス)
  • ロージー
  • ビリー
  • リーチ
  • チェリー
  • ケイト

それぞれが個性的で、特にケビンは甘えん坊な性格だそうです。

榛葉賀津也はなぜヤギを飼っている?

榛葉賀津也氏がヤギを飼っている理由は庭の雑草を食べさせるため!

参議院民進党国対委員長に就任し多忙を極め、自宅の庭の草刈りができず頭を悩ませていた榛葉氏。

それを知人に相談したところ、

「ヤギなら草を食べてくれるよ」

というアドバイスをもらい、ヤギを飼うことになったそうです。

当初は草刈り対策として始めたヤギ飼育

しかし、今では逆に手間が増えているというおもしろい展開に。

ヤギたちの食欲は旺盛で、朝早くから餌用の草を刈りに行かなければならないのだとか。

出典元:X

筆者なら、こんなはずではなかったと、ヤギを手放すところですが…

実は榛葉氏は、動物が子供の頃から大好きなんだとか。

ヤギの飼育が楽しくてしょうがないようです。

現在は6匹のヤギに加え、犬1匹、猫4匹と大所帯。

まさに動物王国のようですね。

草刈要員で飼い始めたヤギのために、朝から草を借りに行く榛葉氏!
おもしろすぎだろ!!

榛葉賀津也のヤギのYouTubeが大人気

榛葉氏は、ヤギたちとの日常をYouTubeで公開しています。

面白いことに、国会での答弁動画が数千回の再生数なのに対し、ヤギの動画は20万回以上再生されているのです。

朝5時から餌やりを行う姿は、政治家としての顔からは想像もつきません。

そして、現在では近所の子供から「ヤギのおじさん」という愛称で親しまれています。

自ら「ヤギのおじさん」と名乗るほど。

地域のイベントにヤギたちと一緒に参加することもあり、子供たちに大人気です。

政治家としての堅いイメージとは異なる、柔らかな一面を見せています。

ヤギのおじさんだからこそ、子供たちから意見が聞けるのかもね

まとめ

榛葉賀津也氏の飼っているヤギについてお伝えしました。

草刈り対策として始まったヤギ飼育が、今や榛葉さんの生活に欠かせない存在となっているヤギたち。

政治家としての活動と、ヤギ飼育の両立を楽しむ榛葉さんの姿に、多くの人が親しみを感じているようです。

これからも「ヤギのおじさん」として、地域に愛される政治家であり続けることでしょう。

日本の政界に、ちょっと癒しの風を吹き込んでくれる存在として、今後も注目が集まりそうですね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、さとみです!
 
沖縄在住の歯科衛生士です。
気になった政治家の情報について
お伝えしていきます。

目次