千葉県知事として活躍する熊谷俊人氏。
実は熊谷氏、千葉市長時代から自宅に関する噂が話題になっているんです。
今回は、熊谷氏の自宅や子供が通っている小学校について調査していきます!

熊谷俊人のプロフィール

名前:熊谷 俊人 (くまがい としひと)
生年月日:1978年2月18日
出身地:奈良県天理市
身長:181cm
前職:千葉市長
趣味・特技:登山 ・詩吟 ・歴史研究
奈良県天理市で生まれで、3人兄弟の次男です。
父親はサラリーマンで全国転勤があったため、幼少期は堺市や千葉県浦安市、神戸市などで過ごしました。
白陵高等学校(兵庫県・偏差値73)、早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業しています。
高校2年生の時に経験した阪神・淡路大震災がきっかけで政治家を目指すようになりました。
被災地の復興過程を目の当たりにし、地方行政の重要性を実感したことが政治家を志すきっかけとなりました。
熊谷俊人の自宅の場所

まず熊谷俊人氏の自宅の場所ですが、
千葉市中央区松波3丁目

に新築で建てられたことが分かっています。
これは、県資産公開条例に基づき公開された情報ですので、間違いないでしょう。
具体的な住所は明かされていませんが、市役所から近いエリアだとか。
お昼休みには自宅に戻って食事ができる距離だそうです。
近くに駅があり、千葉公園や病院、図書館もあって便利な場所のようですね。
熊谷俊人が新築で家を建てた理由

熊谷俊人氏が新築を建てた理由には、深いわけがありました。。
熊谷氏は奈良県天理市出身で、千葉市の生まれではありません。
そのため市長就任時、市民からは

千葉市に愛着がない



飽きたらどこかへ行ってしまう
という批判の声が出ました。
そんな声に応えるように、熊谷氏は千葉市への強い思いを示すため、自宅を建てる決断をしたのです。
ところが、新築自宅をめぐって新たな騒動が持ち上がることに…
なんと「1億円の豪邸」というウワサが広まってしまったのです。
豪邸とは気になりますよね。
引き続き、ご覧ください!
熊谷俊人の自宅は豪邸?


実は、熊谷氏の自宅が大豪邸だと話題になっているんです。
1億円の家だとも言われています。
この噂に対し熊谷さんは、自身のブログで強い口調で反論しています。
実際、県資産公開条例に基づき公開された情報によると
- 土地面積:165.25平方メートル
- 建物床面積:140.68平方メートル
- 固定資産税の課税標準額:土地が377万2106円、建物が1013万7319円
となっています。
165平方メートルと言われてもピンときませんが、50坪だそうです。
50坪はバレーボールのコートよりやや広いくらいなんだとか…


失礼ですが、バレーコートでは豪邸は建てられませんよね。



下種で悪意のある噂話を流布されることは本当に腹立たしい。
家族のことを考えると申し訳ない気持ちになる。
とブログで胸の内を明かしています。
2019年には「稲毛新聞創刊20周年感謝の集い」でも、このことに触れざるを得なかったほど。
「私は豪邸を建てたつもりはない」と、珍しく感情的な様子で語ったそうです。
実は家を建てる際、地元業者を使いたい気持ちはあったものの、あえて大手住宅メーカーを選んだとか。


これも「変な噂が立って業者さんに迷惑をかけたくない」という配慮からでした。
それでも「抵当権の額がおかしい」などと、しつこく噂が飛び交ったといいます。
家が建つ前の段階で抵当権を調べた人がいて、土地の抵当権だけを見て騒いだようです。
熊谷氏の自宅が豪邸だという噂は、熊谷氏をよく思っていない人が流したんでしょうね。
熊谷俊人の子供が通う小学校
熊谷氏をネットで検索すると、「熊谷俊人 子供 小学校」という予測ワードが出てきます。


熊谷氏には子供が2人いるのですが、同年代の方は、もしかしたらうちの子と同じ学校?なんて気になりますよね。
しかし、熊谷氏の両親は入学祝いとしてランドセルを買ってあげたかったようですが、断ってリュックを買ったとポストしていました。


熊谷氏の子どもは私立小に通っていると言う噂もあります。
しかし、私立だとある程度ランドセルなどは決まってしまっているので、ランドセルかリュックか選択できると言うことは、公立の小学校に通っている可能性が高いですね。
そこで、千葉市の小学校の学区を調べたところ、住まいのある稲毛区松波3丁目は弥生小学校が該当しました。
プライバシーなどの問題から、越境している可能性もありますが、弥生小学校に通っていたのかもしれません。
「通っていたのかもしれません」というのは、実は熊谷氏に小学生の子供はいないのです!


上の女の子は2021年2月年に小学校3年生だったので、2024年3月に小学校を卒業しています。


下の男の子も2024年8月に小6なので、2025年3月に小学校を卒業しました。
すでに2人とも中学生なのです。
もちろん、中学校についても調べました!
ただ、中学受験をした可能性もあり、私立中学に通っているかもしれませんね。



知事の子供ってことを考えると、市立中学校の可能性が高いと思うな
まとめ
熊谷俊人氏の自宅や子供が通っていた小学校についてお伝えしました。
豪邸と言われていますが一般的なお宅のようで、共働きの夫婦が一生懸命働いて手に入れた大切なマイホームでした。
豪邸だという批判も、出身地が千葉市でないことへの批判も、全て真摯に受け止めながら、家族を守る姿勢は崩しませんでした。
これからも千葉県の発展に尽力していく熊谷氏から目が離せません。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。



