最近、テレビやニュースサイトでよく見かけるようになった世耕弘成議員。
実は結婚歴が2回であることはご存知でしょうか。
この記事では、世耕氏の前妻について、まとめていきます!

世耕弘成の結婚歴

世耕弘成氏には、2度の結婚歴があります。
結婚歴は
〜2012年:前妻 (一般人)
2013年9月〜:林久美子 (元衆議院議員)
となります。
離婚して、割とすぐに再婚をしたようです。
一部では不倫していた、とも言われていますが真偽は不明です。
それでは、前妻から詳しく見ていきましょう。
世耕弘成の前妻は一般人

世耕弘成氏の前妻については、明らかにされていません。
一般人のため、名前や顔画像は非公表していないようです。
世耕氏はすでに60歳をすぎていますので、前妻は60歳くらいではないかと推測します。
世耕弘成と前妻の馴れ初め

世耕弘成氏と前妻の馴れ初めは何だったのでしょうか。
世耕弘成氏は大学を卒業後、NTTに入社。
大学時代の友人やNTTで出会った女性の可能性も十分ありますが、果たして本当に一般女性だったのでしょうか。
まず、世耕氏の実家の家族について説明を。
祖父:世耕弘一(元衆議院議員・経済企画庁長官・近畿大学初代総長)
伯父:世耕政隆(元衆議院議員・元参議院議員・自治大臣・国家公安委員長)
父親:世耕弘昭(学校法人近畿大学理事長)
母親:世耕基子(寺内株式会社の創業者の長女)
世耕弘成氏の父親は議員ではありませんが、祖父・伯父の地盤を引き継いで議員になっています。

三世議員と言っていいのではないでしょうか。
そして母親も社長令嬢ということになります。
そんなエリートである世耕氏が普通の一般人と結婚とはちょっと考えにくいですよね。

どこかの社長令嬢とかだったんじゃないかな
世耕弘成と前妻の子供


世耕弘成さんと前妻の間に子供はいないようです。
しかし、前妻を公表しないほどプライベートを徹底しているので、もしかしたら子供はいるけど公表してないだけかもしれません。
世耕さんは60代なので30代くらいの子供がいてもおかしくはないですね。
世耕弘成と前妻の離婚理由


2012年1月から話し合いの末、協議離婚に至ったそうです。
子供がいなかったのも、離婚原因の一つになったのかもしれませんね。
世耕弘成の妻は林久美子


世耕氏の現在の妻は林久美子です。
名前:林 久美子 (はやし くみこ)
本名:世耕 久美子 (せこう くみこ)
生年月日:1972年9月7日
出身地:滋賀県八日市市
出身校:早稲田大学第一文学部哲学科
前職:びわ湖放送キャスター
林久美子さんは大学卒業後、びわ湖放送の報道キャスターをしています。
2004年の参議院選に民主党公認で出馬し当選。
現在はコメンテーターとして活動しています。
世耕氏には息子がいますが、林さんの連れ子です。
詳しくはこちらをご覧ください▼


世耕弘成のプロフィール


名前:世耕 弘成 (せこう ひろしげ)
生年月日:1962年11月9日
出身地:大阪府大阪市
出身校:早稲田大学政治経済学部経済学科
ボストン大学コミュニケーション学部大学院
前職:日本電信電話株式会社社員
所属政党:自由民主党→無所属
大学卒業後、日本電信電話株式会社(NTT)に入社します。
NTTの派遣でボストン大学コミュニケーション学部大学院へ留学、修了。
帰国後は関西支社経理部管理担当課長や本社広報部報道部門報道担当課長を務めていました。
しかし1998年、伯父・世耕政隆の死去に伴い参議院補欠選挙に出馬、初当選を果たします。
安倍内閣では、内閣総理大臣補佐官や内閣官房副長官を歴任しました。
まとめ
世耕弘成氏の前妻ついてお伝えしました。
いかがでしたか?
世耕さんに対する風当たりが強いことが多いですが、今後の活躍に期待したいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

